本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

グランドゴルフ大会

2023-11-22
快晴の秋に開催されたグランドゴルフ大会
開会式
絶賛プレイ中
しっかり準備体操
閉会式
万歳三唱
やったね! 優勝
2023年11月21日。グランドゴルフ大会が開催されました。
東串良町・大崎町のグランドゴルフチームの皆様とご交流させていただき、有意義な時間となりました。
参加していただいた皆様ありがとうございました。

秋まつり

2023-11-08
令和5年10月28日土曜日 天気は晴れ! 最高の秋祭りでした\(^o^)/
舞台完成
全員集合
尚志館高校 吹奏楽部による演奏
鹿屋農業高等学校 太鼓

秋まつり事前準備

2023-10-24
10月28日土曜日に、秋まつりが開催されます。
その、事前準備を業者会の皆さまがしてくださいました。
暖炉用の薪と、余興用の舞台を作ってくださいました。
立派な、舞台が完成しました。業者会の皆さま、お疲れ様でした
そして、ありがとうございました

【生活支援体制整備事業】 岩弘地区でワークショップ開催

2023-09-06
岩弘中区公民館にて民生委員・在宅福祉アドバイザー・協力員・振興会長(16名)参加の下支え合い体験ワークショップを開催
 180枚のカードから自分がして欲しい項目3枚を選び、他の参加者に困っている事の説明と手伝ってもらえるよう交渉を行っていただきました。その後、ワークショップの感想をお互いに述べてから、「岩弘地区にあったらいいなぁ」と思うサービスを出し合っていただきました。
 参加者の中には子育て中の振興会長さんもおられ高齢者の方と触れ合うことが出来良かったと話されています。
 地域づくりに住民の方が考えていただくきっかけとなれば幸いです。

授賞式

2023-09-02
令和5年度 障害者雇用優良事業所部門の (独)高齢.障害.求職者雇用支援機構「理事長努力賞」を受賞いたしました

沈丁花

沈丁花
立春も過ぎ、まだまだ寒い日が続いていますが、今日は近くで春の花が咲いていましたので、ご紹介します。
沈丁花(ジンチョウゲ)は香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木で、春の沈丁花、夏の梔子、そして秋の金木犀を合わせて三大香木と称されます。
沈丁花(ジンチョウゲ)の英語の花言葉は「glory(栄光)」「immortality(不死、不滅)」。

社会福祉法人 福寿会
介護老人福祉施設 ルーピンの里

鹿児島県肝属郡東串良町池之原2077番地1
TEL.0994-63-0700
FAX.0994-63-0702


介護老人福祉施設
短期入所生活介護事業
通所介護事業
居宅介護支援事業
訪問介護事業
生きがいデイサービス
グループホームるーぴんのさと

東串良町在宅介護支援センター


 
0
1
9
7
0
0
TOPへ戻る